- はじめに
- 0.易占 テーマ1件
- 1.人生お悩み相談・占い
- 2.開運アドバイス
- 3.瞑想・呼吸法 レッスン
- 4.起業・経営・小規模店舗開店
- 5.WEBプログラミングレッスン
- 6.自作PC(よちセレクト)
- 7.レトロPCサークル
- 8.良い品販売 yochiya.jp
- 9.ご不要なもの買取
-
占術WEBアプリ
予告翻訳操作機能は画面左下にあります。
占術WEBアプリについてのお知らせ(予告) 2025.11.19 13:00 初報 / 2025.11.20 18:00 追記・加筆修正
※内容をより正確にお伝えするため、一部説明を追加・整理しました。
当店の開業以前より(2005年頃から)、長年使用して改良を重ねてまいりました占術WEBアプリ(鑑定を支援するツール)について、ご希望の方にも有料でご利用いただけるよう準備を進めております。ご興味があり、ID発行をご希望の方はお問い合わせフォームよりご予約ください。氏名・メールアドレス・電話番号をご入力いただきます。後日、お試し版の共有など個別にご案内いたしますので、しばらくお時間を頂戴いたします。
一般公開時期:来春以降(2026年4月〜5月頃)を予定しております。それまでは、機能を一部制限したお試し版のID発行、または当店内での画面共有に限られます。お試し版の開始時期は未定です。
本アプリの目的:
本アプリは、学校や教室で学ばれている方や独学で探求されている方など、占術を学ぶさまざまなスタイルの方に向けて、研究を深めるための“鑑定・研究支援ツール”として設計されています。
また、独自の占術を創案されている方においても、検証や分析に活用できる柔軟なカスタマイズ環境をご提供することを目指しています。
さらに、学習や研究と併用することで理解を深めるとともに、統計的な分析や検証を通じて新たな発見や裏付けを得られるよう支援することを目的としています。
ご利用についてのお願い:
本アプリは、初学者の方でも「ご自身で学びながら活用したい」というお気持ちがあればご利用いただけます。一方で、占術そのものの解説や指導、特定流派の教授・カリキュラムに関するご相談にはお応えいたしません。設定方法や操作に関するご案内のみ対応いたします。
推奨する方:
1. 東洋・西洋の各種占星術を既に学習中で、基礎を習得されている方(学校・教室・独学いずれも含む)。
当WEBアプリを併用することで理解や上達が早まる可能性があります。専門用語や文章データなどはご自身で登録いただく必要がありますが、その作業が苦にならず研究意欲のある方には高度な鑑定支援ツールとしてご活用いただけます。
2. 各種占星術の中級者・熟練者の方。研究用・鑑定用の支援ツールとしてご利用いただけます。
3. 独学で研究されている方や、独自の占術を創案(創始)されている方。
本アプリは研究や鑑定の「基盤システム」であり、各種設定変更、機能ON/OFF、デザイン変更、データ登録など多数の拡張機能を搭載しています。ユーザーご自身が内容をカスタマイズして完成させることを前提としたツールです。
また、再販を許可する予定ですが、連鎖販売取引にあたる形態は禁止しております。
4. パソコンやタブレットなど、高解像度での表示環境をお持ちの方。
スマホ表示は現在改良中です。
非推奨の方:
初期設定のままでは、占術知識が全くない方向けの親切な表示にはなっておりません。一定の知識や応用力を前提としたカスタマイズ型ツールのため、「カスタマイズなしで占い結果のみをすぐに知りたい」という方には適しておりません。
また、インターネット接続環境のない方はご利用いただけません。
価格:未定(サブスクリプション方式を予定)
知的財産権について:
各種法律に配慮した設計です。
事前にご同意いただく事項:
1. 当店の占術WEBアプリは、既存のいかなる占術の著者・権利者・流派・学校・教室とも直接の関係はありません。また、著作権者や学校等から許諾や開発依頼を受けた「公式アプリ」でもありません。
2. 書籍や講座などで一般に公開されている占術の概念・思想・計算手順を参考にしつつ、独自の研究・解釈・構成に基づいてプログラム化した鑑定支援ツールです。
3. 原著や講座と同一の内容や結果を保証するものではなく、また、元の著作物・授業内容を再現・代替するサービスではありません。原著者・権利者からの認証・監修・保証等は受けておらず、いかなる公式な関係性もありません。
4. 文章などのデータは、サンプル(フォーマットとして参考となるデータ)以外の提供は行いません。
5. 各種データを登録することで、鑑定の参考となる出力を行うことが可能です。ただし、出力内容はあくまで参考情報であり、最終的な解釈や妥当性・品質についてはご利用者様ご自身の判断と責任に帰属します。
6. 権利者の許可なく著作物を転用・登録して利用された場合、その責任はご利用者様に帰属します。当店および運営会社は関与いたしません。私的利用の範囲など、自己責任でご利用ください。
7. 許可なく著作物を複製して公開する行為は禁止されています。権利者から許可を得ている場合はこの限りではありません。
個人情報のお取り扱いについて:
お問い合わせの際にご入力いただく氏名・メールアドレス・電話番号などの個人情報は、本件のご案内・連絡・ID発行のためにのみ使用し、その他の目的で利用することはございません。
取得した情報は適切に管理し、第三者への提供は一切行いません(法令に基づく要請を除く)。
その他:
日本語以外にも多言語に対応しており、海外からのお申し込みも受け付けております。
本件のお問い合わせについて:
ご不明点やご要望がございましたら、お手数ですが現在はお問い合わせフォームのみでの受付とさせていただいております。電話での応対は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
-